【播磨中央線】37号鉄塔から40号鉄塔への駆け上がり 2020年06月04日 神河町大山~猪篠地区に位置する播磨中央線です。37号紅白鉄塔から老番側の写真です。 猪篠川を36号紅白耐張鉄塔と37号紅白耐張鉄塔で通過し、左岸の711メートル峰を目指して38号耐張鉄塔、39号懸垂鉄塔を経て40号鉄塔に向けて急斜面を駆け上がっていきます。 長身長でス ... もっと読む
【福崎支線】日没後の福崎支線 2020年05月30日 手前から6号7号8号 各鉄塔。奥には 播磨線99号懸垂鉄塔も小さく見えます。日も長く鳴ってきたのでシルエット撮影してみました。 2020年5月29日撮影 ... もっと読む
【椎堂線】23号鉄塔 24号鉄塔 2020年05月28日 椎堂線23号鉄塔です。 矩形鉄塔(耐張型)で、建設年月が大正12年12月です。 手前が23号鉄塔で、奥が24号鉄塔です。 24号も、矩形鉄塔(耐張型)で、建設年月が同じく大正12年12月です。 最近ではあまり見かけない貴重な矩形鉄塔が、現役なのですね。2020年5月 ... もっと読む